各家のご先祖さまや、亡くなられた方々の御供養をさせていただいています。
御供養とは、故人の冥福を願い、心を込めて祈ることです。
残された私たちが悲しみを乗り越えて真の安らぎを得るためにも、心を込めて供養を行うことが大切です。
久成寺では、他宗派・無宗教の方の各種法要も執り行っております。
本堂またはご自宅にお伺いし、法華経をあげご供養させていただきます。
 
 
 
「申し込みから供養、その後までの流れ」
所定の申込書に必要事項を記入し、ご希望の法要の日の1か月前までに持参又は郵送にてお送りください。
僧侶が確認し次第、日程その他の連絡をいたします。
※法要申込書をダウンロードしてご使用ください。 法要申込書.pdf
 

「先祖供養について」
ご先祖様の魂を、お経をあげて供養します。
個人との懐かしい記憶を思い出しながら心から感謝をささげましょう。
「水子供養について」
この世に生を受けることのできなかった魂を供養します。
水子供養とは、ご両親の懺悔ではなく、亡くされたお子様にお気持ちをお伝えして幸せを願うものです。
「ペット供養について」
家族の一員として共に生活をし、愛情を注いだペットたちへの感謝の気持ちを込めて供養します。
各種法要申込書のその他法要欄にペット供養の旨を記入し、お申し込みください。
※法要申込書をダウンロードしてご使用ください。 法要申込書.pdf
 
 

「番神堂」と呼ばれるお堂にて人形を供養します。
人形は都度受け付け供養し、番神堂でお祀りしています。
ご一緒に供養を希望の方は、前日までに電話連絡の上お越しください。

人形供養申込書に必要事項を記入し人形と一緒にお持ちくださると、当日スムーズに手続きができます。
来られる日の前日までにお電話でご連絡ください。
 
※人形供養申込書をダウンロードしてご使用ください。 人形供養申込書.pdf
 

ぬいぐるみ・人形供養
 
今まで一緒にいてくれてありがとう
たくさんの想い出をありがとう
そんな気持ちを込めてあなたの大切な人形をご供養いたします

費 用
 
人形1体1,000円
ダンボール1箱3,000円
 
※ガラスケース入りの人形はケースから取り出してお持ちください

受付方法・供養の流れ
 
1.お電話にて持ち込みの日時をご連絡下さい
2.ご予定のお時間にご来寺下さい
3.お人形をお預かりします。
4.魂を抜いてご供養し、番神堂にてお祀りし、人形供養会にて御焚き上げします
(ガラスケースはご自宅で処分して下さい)

 
 
人形供養とは?

 古来より長年大切にした人形やぬいぐるみには、魂が宿るとされています。 
当山では、僧侶が法華経にて御供養致します。家族同然に過ごされた人形も安心してお持ちください。
 
お預かりいたしましたお人形は、翌日までに寺院にて供養の読経を行います。
その後寺院にてお祀りし、年2回行われる「人形供養会」で閉眼、御焚き上げいたします。

 
■お問い合わせ
 
久成寺 Tel.072-759-4453  Fax:072-758-9394 〒666-0024川西市久代1丁目11番9号